検索

【書店様向け】注文書作成

言語聴覚障害学 言語聴覚療法のサイエンス&アート

編集:吉畑 博代 編集:中村 光 

判型
B5
ページ数
224ページ
本体価格
3,500円
ISBN
9784830647178
発売日
2025年 3月 21日

ご購入は会員社
WEBサイトから

書店様向け
注文書作成

注文書作成
  • 内容紹介
  • 目次
  • 【言語聴覚療法の土台と魅力を楽しく深く学べる!】

    言語聴覚療法は,科学的根拠のサイエンスと,柔軟に対応するアートの部分を併せ持つ.双方を学ぶための基礎知識(成り立ちや構成,身体的・社会的発達など)やコミュニケーション障害とリハビリテーションなどを取り上げた.
    単なる知識の羅列でなく,STの魅力ややりがいについても記述.
    Ⅲ章内の「印象に残る患者さん」やコラムでは,実際の臨床場面などにも触れられる.
    学生や若いSTのほか,PT・OTにも活用できる一冊.

    ≪主要目次≫
    Ⅰ章 ことばとは
     1 ことばとコミュニケーション
     2 ことばの発達
     3 ことばとからだ(1)聴覚
     4 ことばとからだ(2)発声発語
     5 ことばと脳

    Ⅱ章 ことばの成り立ちと障害―基礎編―
     1 ことばのかたち
     2 ことばと語用
     3 障害のとらえ方
     4 ことばの障害の見方

    Ⅲ章 ことばの障害とリハビリテーション―応用編―
     1 聞こえの障害とリハビリテーション
     2 話すことの障害とリハビリテーション
     3 ことばの障害(子ども)とリハビリテーション
     4 ことばの障害(成人)とリハビリテーション
     5 食べることの障害とリハビリテーション
     6 多職種連携とチーム医療

    索引

  • Ⅰ章 ことばとは
     1 ことばとコミュニケーション
     2 ことばの発達
     3 ことばとからだ(1)聴覚
     4 ことばとからだ(2)発声発語
     5 ことばと脳

    Ⅱ章 ことばの成り立ちと障害―基礎編―
     1 ことばのかたち
     2 ことばと語用
     3 障害のとらえ方
     4 ことばの障害の見方

    Ⅲ章 ことばの障害とリハビリテーション―応用編―
     1 聞こえの障害とリハビリテーション
     2 話すことの障害とリハビリテーション
     3 ことばの障害(子ども)とリハビリテーション
     4 ことばの障害(成人)とリハビリテーション
     5 食べることの障害とリハビリテーション
     6 多職種連携とチーム医療

    索引

関連書籍