一冊でわかる透析療法実践マニュアル
監修:三瀬直文 編集:三瀬直文 編集:正木一伸 編集:古瀬 智 編集:石井和行 編集:菅 緑
- 判型
- A5
- ページ数
- 328ページ
- 本体価格
- 4,500円
- ISBN
- 9784830620645
- 発売日
- 2022年 4月 12日
ご購入は会員社
WEBサイトから
- 内容紹介
- 目次
-
【透析医・スタッフ必携!! 透析室ですぐに役立つ実践的マニュアルの決定版!】
透析室ですぐに役立つ実践マニュアル.
血液透析・腹膜透析の原理や基本的知識はもちろん,透析療法に必要な実践的知識をフルカバー!
患者管理やトラブル・合併症対策から,機器と保守,患者ケア,食事療法,社会保障,災害・感染対策まで盛り込んで,これさえあれば透析療法の全体像がコンパクトに理解できます.
「ポイント」「手順」「処方例」の具体的な解説で現場での〈知りたい〉がすぐわかる!透析に携わる医師・看護師・臨床工学技士など,全スタッフの必携書.
≪主要目次≫
1 慢性透析療法の適応
2 血液透析療法
Ⅰ 原 理
Ⅱ 血液透析療法の種類
Ⅲ 透析関連装置と透析液・血液浄化器・血液回路
1 水処理装置
2 透析液供給装置
3 透析用監視装置
4 装置の洗浄・消毒
5 清浄化の実際
6 排 水
7 透析液・補充液
8 血液浄化器:ダイアライザ・ヘモフィルタ・ヘモダイアフィルタ
9 血液回路
Ⅳ バスキュラーアクセス
1 一時的バスキュラーアクセス
2 恒久的バスキュラーアクセス
3 バスキュラーアクセストラブル(シャントトラブル)
4 検査法とモニタリング
5 バスキュラーアクセス・インターベンション(VAIVT)
Ⅴ 血液透析の実際
1 透析の条件設定
2 透析機器の操作─ 開始から終了までのポイント
3 透析開始,終了─ 穿刺と止血のポイント
4 透析時(開始~終了)の観察とケア
Ⅵ 透析導入患者
1 導入スケジュール:アクセス事前作製での導入編
2 導入スケジュール:アクセスなしでの緊急導入編
3 透析導入時の自己管理支援
Ⅶ 維持透析患者
1 至適透析
2 透析管理の指標
3 透析中の合併症とその対策・予防
4 維持透析時の自己管理支援
3 腹膜透析
Ⅰ 腹膜透析の基礎
Ⅱ 腹膜透析システム
Ⅲ 腹膜機能と腹膜の劣化
Ⅳ 腹膜透析の実際
Ⅴ 腹膜透析外来管理
Ⅵ 段階的導入(incremental PD)と併用療法(PD+HD併用療法)
Ⅶ 腹膜透析の合併症
1 除水不全
2 非感染性合併症
3 感染性合併症(PD関連感染症)
4 被囊性腹膜硬化症(EPS)
4 検査の意義と読み方
5 透析患者の合併症と対策
Ⅰ 循環器系
Ⅱ 消化器系
Ⅲ 透析アミロイドーシス
Ⅳ 皮膚の異常
6 透析患者への薬剤投与
7 食事療法
8 社会保障
9 透析室の安全管理
Ⅰ 災害対策
Ⅱ 感染対策
巻末表
索引 -
1 慢性透析療法の適応
2 血液透析療法
Ⅰ 原 理
Ⅱ 血液透析療法の種類
Ⅲ 透析関連装置と透析液・血液浄化器・血液回路
1 水処理装置
2 透析液供給装置
3 透析用監視装置
4 装置の洗浄・消毒
5 清浄化の実際
6 排 水
7 透析液・補充液
8 血液浄化器:ダイアライザ・ヘモフィルタ・ヘモダイアフィルタ
9 血液回路
Ⅳ バスキュラーアクセス
1 一時的バスキュラーアクセス
2 恒久的バスキュラーアクセス
3 バスキュラーアクセストラブル(シャントトラブル)
4 検査法とモニタリング
5 バスキュラーアクセス・インターベンション(VAIVT)
Ⅴ 血液透析の実際
1 透析の条件設定
2 透析機器の操作─ 開始から終了までのポイント
3 透析開始,終了─ 穿刺と止血のポイント
4 透析時(開始~終了)の観察とケア
Ⅵ 透析導入患者
1 導入スケジュール:アクセス事前作製での導入編
2 導入スケジュール:アクセスなしでの緊急導入編
3 透析導入時の自己管理支援
Ⅶ 維持透析患者
1 至適透析
2 透析管理の指標
3 透析中の合併症とその対策・予防
4 維持透析時の自己管理支援
3 腹膜透析
Ⅰ 腹膜透析の基礎
Ⅱ 腹膜透析システム
Ⅲ 腹膜機能と腹膜の劣化
Ⅳ 腹膜透析の実際
Ⅴ 腹膜透析外来管理
Ⅵ 段階的導入(incremental PD)と併用療法(PD+HD併用療法)
Ⅶ 腹膜透析の合併症
1 除水不全
2 非感染性合併症
3 感染性合併症(PD関連感染症)
4 被囊性腹膜硬化症(EPS)
4 検査の意義と読み方
5 透析患者の合併症と対策
Ⅰ 循環器系
Ⅱ 消化器系
Ⅲ 透析アミロイドーシス
Ⅳ 皮膚の異常
6 透析患者への薬剤投与
7 食事療法
8 社会保障
9 透析室の安全管理
Ⅰ 災害対策
Ⅱ 感染対策
巻末表
索引