高齢者ケア超実践ガイド 自立と生活機能を支える
編集:前田圭介 編集:永野彩乃
- 判型
- B5
- ページ数
- 304ページ
- 本体価格
- 3,500円
- ISBN
- 9784796526289
- 発売日
- 2024年 9月 24日
ご購入は会員社
WEBサイトから

書店様向け
注文書作成
- 内容紹介
- 目次
- 追加情報
-
最新の研究、長年の経験・知識・技術が融合した高齢者ケアにかかわる専門職必携のガイドブック。
高齢者ケアの現場で直面する具体的問題とエキスパートならではの解決策がつまった1冊!
超高齢社会の現代日本において、介護予防、健康問題の早期発見・介入が重要です。
医療従事者やケア提供者には、病気を治療するたけでなく、その人らしい生活を支え、尊厳を保つためのケアが求められています。
本書は、高齢者が直面する機能変化、特に老年症候群や認知症、低栄養、筋力低下などに焦点を当て、適切な評価とケアの方向性を解説しています。
さらに後半では、実践的なケア技術にスポットを当て、フィジカルアセスメント、睡眠、排泄、食事、スキンケアといった日常生活の基本から、
緩和ケアやエンド・オブ・ライフケアまでを網羅しました。
高齢者ケアにかかわるすべての専門職が活用できるガイドブックです。 -
<加齢に伴う機能変化と問題>
1 フレイル
2 認知機能の低下
3 感覚器機能の低下
4 口腔機能の低下
5 筋量の減少・筋力の低下
6 身体機能の低下
7 低栄養
8 転倒
9 精神・心理的問題
10 ポリファーマシー
<自立・生活機能を維持するかかわり>
1 フィジカルアセスメント
2 睡眠
3 排泄
4 皮膚
5 食事
6 活動・運動
7 苦痛のケア
8 高齢者のエンド・オブ・ライフケア
資料 要介護高齢者のための社会・福祉制度 -
前田圭介
愛知医科大学栄養治療支援センター 特任教授永野彩乃
社会医療法人甲友会 西宮協立脳神経外科病院 看護部